kichijojipm’s blog

吉祥寺.pmというテックイベントの情報をお知らせするためのブログです

大吉祥寺.pm 2025 当日の配布物、企画について

いよいよ開催が近づいてきた大吉祥寺.pm 2025ですが、トーク・LTを聞く、以外にも皆さんが参加できる企画をいくつか用意しました

名札

去年の大吉祥寺.pmに続き、今年も新しくデザインされた名札が用意されます

お楽しみに!

お友達カード

見知らぬ人同士で声を掛けあえるための仕掛けとして「お友達カード」を用意しました

詳しい使い方は当日ご説明しますが、入場時に4種類のカードから一人一枚が配られますので、4種類が集まるように集合しましょう!

集まった4人には大吉祥寺.pmステッカーがプレゼントされます(今年のロゴのデザインです)

写真撮影用手持ちパネル

吉祥寺.pmらしいキーワードを使った手持ちパネルを用意しました

ぜひ持って写真を撮って下さい!

また、ポスターも会場の外用と、中用に用意しましたので、合わせて撮影スポットとしてご利用下さい

吉祥寺クイズ

ちょっと早めにお昼休みが終わった方のために、お昼休みの後半時間に「吉祥寺クイズ」を用意しました

吉祥寺在住のスタッフによるご当地クイズをお楽しみ下さい

句会

吉祥寺.pmといえば登壇者が最後に一句詠んで〆る、というのが恒例ですが、今回は参加者の方にも詠んでいただきます

エントリ頂いた方から優秀賞を選定し、クロージングの際に発表します

副賞として素敵なプレゼントが有ります

prtimes.jp

吉祥寺みくじ

去年は参加者全員に配った「吉祥寺みくじ」ですが、今年はちょっと形式が変わっています

お昼休み以降に引けるように準備しますので、お楽しみに!

登壇者紹介ボード

登壇者のお名前、登壇タイトルをあしらったボードを作成しました

登壇者と一緒に写真を撮った時に、せっかくなので、どんな内容で登壇したのか、記録・記憶に残しやすいように用意しました

登壇者の方は、記念にお持ち帰りできます

アンカンファレンス

13:00〜17:30のあいだ、ロビーにアンカンファレンスコーナーを設置します

30分区切りで誰でも喋れるコーナーです

午前中のうちに、エントリしてください!(ホワイトボードに書くだけです)

ジョブボード

スポンサー様のちらし、ポスターが掲示されます

ぜひチェックして下さい!

ベストトーク賞、ベストLT賞

今年はベストLT賞に加えて、ベストトーク賞も選定します

ベストトーク賞は、投票アンケートによって決まりますので、ぜひ皆さんの投票をお願いします!


という訳で、さまざまな企画を用意した大吉祥寺.pm 2025、お楽しみに!

ちなみに、誰でも参加できる、みんなが集まると、スマホの電波状態がイケていない、会場はWi-Fiが無い、などの理由により、どれもアナログな感じの運営になっています!!