Kichijojipm-mini 004 Plack コードリーディング会を開催しました

2月25日に、「Kichijojipm-mini 004 Plack コードリーディング会」を開催しました。


【日程変更】Kichijojipm-mini #004 (吉祥寺.pmミニ) : ATND

 

日程が変更になったにも関わらず、当初参加申し込み頂いた全員に参加頂きました。

 

一応事前にレジュメは用意してみましたが、あまり使わず…

https://github.com/Kichijojipm/CodeReading_Plack/blob/master/resume.md

まずは、ホワイトボードで簡単にウェブアプリケーションの構造を簡単におさらい。Web Serverと、Webアプリケーションの関係をみんなで共有してから、スタート。

  1. 一番シンプルなCGIの処理の流れをおさらい
  2. Plack::Handler::CGI」をとっかかりにコードリーディングスタート

  3. そこから順番に、「Plack::Util」や「Plack::Builder」「Plack::Middleware::*」といったモジュールのソースをみんなで確認。
  4. 特に「.psgi」ファイルの読み込みや、「Plack::Midlleware」のロードは様々なPerlのテクニックがふんだんに使われていて、コードリーディングにお勧めです。

 

あと、早速レポートも頂きました。 


kichijojipm-mini #004に行ってきた - 鈍足ランナーのIT日記

 

次回のKichijojipm-miniは、Encodeモジュール周りの学習会をやります(でもさすがにコードリーディングはやらないです…)。

吉祥寺.pm 2「試行錯誤」を開催しました

去る1/16に吉祥寺.pm 2を開催しました。今回は、「試行錯誤」という抽象的なテーマだったのですが、総勢17人の参加で、トークやLTも素晴らしい内容の連続で、最高のイベントになりました。

詳細な模様は、rmascoさんのレポート以上にちゃんと書ける自信が無いので、以下のブログを読んで下さい!!(thanks > rmascoさん)


吉祥寺.pm (kichijojipm) #2に参加してきました | 増子良太のブログです

次回の吉祥寺.pm 3は、4月開催予定です。我こそは!という方は、早めに声をかけて頂けると、テーマなど反映できるかと。

 

2/18 Kichijojipm-mini 4を開催します

2015年最初のkichijojipm-miniは、リクエストにお答えしてplackのコードリーディングを行います。


Kichijojipm-mini #004 (吉祥寺.pmミニ) : ATND

 

 

懇親会もやります。

 

常時、ネタを募集していますので、単にperlで困っている事を聞きたい、とかでもOKですので。

kichijojipm-mini #003を開催しました

いまのところ、1ヶ月に一回のペースになっていますが、kichijojipm-mini #003「初めてのperlの読書会の続きの続き」を開催しました。

 

会場は前回に引き続き、武蔵境のコワーキングスペース「ぴこす」のミーティングスペース。

 

参加は全部で7名。

 

今回は「サブルーチン」の全部と、「入出力」の途中まで行きました。

 

「初めてのPerl 第6版」は、改版を続けることで、今となっては「え?ここでそれ説明する?」「それ全然余計じゃない?」と思える箇所が多くて、改めて読んでみると結構驚かされます。

そのため、決して初心者のための入門書としての出来映えは、微妙な感じですが、みんなで集まって読んでいる分には突っ込み所がそのまま会話のきっかけになるので、それはそれで良いかもしれません。

 

さて、次回は2015/1/16にトークとLTのイベント、吉祥寺.pm #2の開催です。

まだまだ参加者募集中ですので、宜しくお願いします。