Kichijojipm-mini 004 Plack コードリーディング会を開催しました

2月25日に、「Kichijojipm-mini 004 Plack コードリーディング会」を開催しました。


【日程変更】Kichijojipm-mini #004 (吉祥寺.pmミニ) : ATND

 

日程が変更になったにも関わらず、当初参加申し込み頂いた全員に参加頂きました。

 

一応事前にレジュメは用意してみましたが、あまり使わず…

https://github.com/Kichijojipm/CodeReading_Plack/blob/master/resume.md

まずは、ホワイトボードで簡単にウェブアプリケーションの構造を簡単におさらい。Web Serverと、Webアプリケーションの関係をみんなで共有してから、スタート。

  1. 一番シンプルなCGIの処理の流れをおさらい
  2. Plack::Handler::CGI」をとっかかりにコードリーディングスタート

  3. そこから順番に、「Plack::Util」や「Plack::Builder」「Plack::Middleware::*」といったモジュールのソースをみんなで確認。
  4. 特に「.psgi」ファイルの読み込みや、「Plack::Midlleware」のロードは様々なPerlのテクニックがふんだんに使われていて、コードリーディングにお勧めです。

 

あと、早速レポートも頂きました。 


kichijojipm-mini #004に行ってきた - 鈍足ランナーのIT日記

 

次回のKichijojipm-miniは、Encodeモジュール周りの学習会をやります(でもさすがにコードリーディングはやらないです…)。