吉祥寺.pm16が無事に終わりました

f:id:kichijojipm:20181123164953j:plain

ちょっとした飲み会の与太話から始まった吉祥寺.pmですが、今回でなんと4周年を迎えることができました。これもひとえにいつも参加してくださっている皆様のおかげです。

kichijojipm.connpass.com

わずか24時間以内に、登壇枠も一般参加枠も全部埋まってしまいました。参加できなかった皆様、ごめんなさい。

今回もPerlの話が有ったり、ゲームが始まったり(ゲームの発表ではなく、”ゲームで”発表でした)、起業の話が有ったり、スクラムOSSやマネージメントの話と盛りだくさんでした。2時間で12本の発表はさすがに詰め込み過ぎだったかも…

しかし、吉祥寺.pmは毎回登壇枠から埋まっていくんですけど、その時点で全員「タイトル未定」なのに、一般参加の皆さんは果たして何を期待して参加登録されているのか…これは主催の自分が一番の謎なんですけどね…

色々と自分なりのレポートを書こうかな…とも思ったのですが、今回初参加のたかのあきこさんにとても素晴らしいグラレコを書いて頂いたので、そちらを紹介したいと思います。

ありがとうございます!

twitter.com

資料は、こちらにまとまってアップされていますので、当日参加された方も、されなかった方もぜひ見てみてください。

kichijojipm.connpass.com

「起業クエスト」の資料は後日公開されるそうなので、それまではこの写真で雰囲気をつかんでみてください…たぶん分からないと思いますが(笑)

懇親会

懇親会は以前も一度利用した大衆ビストロ煮ジル 吉祥寺店。お肉料理が非常においしかったです。38人という大人数になってしまったので、貸し切りで対応して頂きました。本当にありがとうございます!

nijill-kichijoji.com

次回に向けて

5年目に突入した吉祥寺.pmですが、来年も続きます。次回は2019年2月開催予定です。

その前の1月は、YAPC::Tokyoでお会いしましょう!

yapcjapan.org

吉祥寺.pm16を開催します!

なんと4周年、5年目突入の吉祥寺.pmです。

今回は16回目!間に六本木.pmを挟んでの4ヶ月ぶりの開催です。

kichijojipm.connpass.com

と、告知を出してみましたが、昨晩connpassにイベント立てて、24時間経たないうちに登壇枠も一般参加枠も全て埋まってしまい、補欠にもたくさん人が並んでいる状況です。参加登録をしてくださった皆様、本当にありがとうございます。

kichijojipm.connpass.com

懇親会も定員オーバーというか、30人入る会場、今ならきっと取れると思うので、早めに告知しておいて本当に良かった。良い懇親会会場を確保しますので、いましばらくお待ち下さい。

また、この日程では参加できない、定員枠を越えてしまって参加できない、という話も聞こえてくるので、12月にはKichijojipm-miniをLT大会形式でやろうと思いますので、お楽しみに!(つまり、ただの忘年会ですけどね)

では、参加登録をされた皆様、当日をお楽しみに!

六本木.pm #1を開催しました

@codehexさんの「六本木で沖縄.pmをやりたいので手伝って欲しい」という話に乗っかり、「吉祥寺.pm + 沖縄.pm => 六本木.pm」が爆誕しました。

roppongipm.connpass.com

f:id:kichijojipm:20180915154729j:plain

トーク

いつもの吉祥寺.pmのスタイルと違って、今回はトークは主催者である自分と@codehexさんが話を聞いてみたい人にお願いして、お話ししていただきました。

結果として、「プログラミングPerl」の翻訳者である@yoshiyuki_kondoさん、メルカリでバックエンド開発をされている@DQNEOさん、さまざまなCPANモジュールをリリースしている@tokuhiromさん、さまざまなバージョンのPerlをビルドし続けることで知名度を上げている@AnaTofuZさん、という豪華な布陣が揃って、夢のようなトークが繰り広げられました。

特に最初に@yoshiyuki_kondoさんがPerl 1.0からの歴史を語り、最後に@AnaTofuZさんがそれらのバージョンを全部ビルドして、仕様の変化やベンチマークを紹介する、という流れは最高にマッチしていたのではないかと思いました。

www.slideshare.net

speakerdeck.com

speakerdeck.com

LT

LTは、papixさん、Korenari_Dさん、setoazusaさん、return520さんにやっていただきました。

一部、「いつもの吉祥寺.pmのノリでLT応募したら、今日はガチPerlだった」という話も有りましたが、ちゃんときっちり話をまとめて聴いている人の心を掴むあたりは、皆さん対応力が半端ないですね。

speakerdeck.com

YAPC::Tokyo 2019

クロージングで告知しましたが、perlといえばYAPC、ということでYAPC::Tokyo 2019の開催が2019年1月26日に決まったことを告知しました。皆さん、日程を必ず空けておいてくださいね。

yapcjapan.org

懇親会について

イベントで悩ましいのが懇親会の開催方法です。必ずしも全員が懇親会に参加するわけでもないので、食べ物の数を読み間違えると大変なことになります。また、イベントが終わるのは21時を過ぎてしまうので、そもそもお腹がすいてしまう、という悩みも有ります。

今回は会場提供もいただいたメルカリ様のスポンサーにより懇親会用の食べ物と飲み物も用意いただきましたが、上記の問題を解消すべく、入場時にお弁当(おにぎりセット)を配る、という方法を採ってみました。

参加しながら食べてもいいし、持ち帰ってもいいし、懇親会の時間に食べても良い、というスタイルです。ほぼ人数分用意していたお弁当は全部無くなっていたし、みんなトークを聞きながら食べていたので、けっこう良いアイディアだったかなーと思いました。

f:id:kichijojipm:20180915152856j:plain

f:id:kichijojipm:20180915153118j:plain

次回に向けて

次回の六本木.pmの開催はまだ未定ですが、1回目の反響次第で決まりますので、皆さんぜひ感想などをブログや、Twitterなどでお願いします。

プログラミングPerl〈VOLUME1〉

プログラミングPerl〈VOLUME1〉

プログラミングPerl〈VOLUME2〉

プログラミングPerl〈VOLUME2〉

初めてのPerl 第7版

初めてのPerl 第7版

定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 (SOFTBANK BOOKS)

定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造 (SOFTBANK BOOKS)

定本Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造

定本Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造

吉祥寺.pm15が終わりました

kichijojipm.connpass.com

今回のテーマは「コード&レスポンス」。どこまでこのテーマが有効だったかは分かりませんが、懇親会で「吉祥寺.pmはテーマがあるのが良い」と言って頂けたので、これからもテーマ設定を続けていきます。

さて今回はオープニングトークとして(実際には2番目でしたが)、そーだいさんに先日行われた「西日本応援プロジェクト 真夏の大LT大会!」に関するトークをお願いしました。buildserconのリジェクトコンも「西日本応援プロジェクト」として開催されたりと、どんどん広まっている感じがいいですね。

soudai.hatenablog.com

そのほかのスライドもリンクを張っておきますが、PCエンジンのスペックの話が有ったり、社内勉強会の開催のやり方があったり、Project Managementの話や、果てはパンチカードから始まりGoまで続くキャリアの話が有ったりと、1つの勉強会とは思えない多彩な話題が集まりました。

speakerdeck.com

slides.com

speakerdeck.com

speakerdeck.com

speakerdeck.com

speakerdeck.com

speakerdeck.com

speakerdeck.com

speakerdeck.com

hkoba.github.io

また懇親会も29人参加と盛況でした。懇親会で続きの話が聞けるところが勉強会の醍醐味ですね。

今年は、9月と12月に開催予定です。引き続き、吉祥寺.pmを宜しくお願いします。

吉祥寺.pm15を開催します

kichijojipm.connpass.com

告知をこちらに出すのがすっかり遅くなりましたが、吉祥寺.pm15を7月27日に開催します!

と言いながら、この時点で既に登壇枠、一般参加枠も既に全て埋まっていますが… 今回、たぶん過去最速くらいの速さで登壇枠も一般参加枠も埋まり、ありがたいことに新しく参加される方も多数いらっしゃいます。 と言うわけで、今年は開催回数を少し多めにしていこうと思いますので、引き続きの皆さんのご参加をお待ちしております。

また、あまりこれまで登壇者がいなかったフロントエンド、LL言語以外の言語やライブラリ、ハードウェア、企画・人事・総務までテックな人が気になる内容で有れば何でも大歓迎です。

「Gotanda.pm Perl Technology Conference #18 (六本木編)」に参加してきました

gotanda-pm.connpass.com

「Gotanda.pm Perl Technology Conference #18 (六本木編)」に参加してきました。場所は久しぶりのメルカリ!昨年のMarkdown Night以来です。

f:id:kichijojipm:20180613211741j:plain

うっかり吉祥寺.pmのアカウントで申し込んでしまったので、非常に意味不明なツイートになってしまいました…

最初は一般参加枠で申し込んだのですが、吉祥寺.pmのアカウントで申し込んだのも縁かな?と思い、LTをやりました。

speakerdeck.com

六本木で開催された五反田.pmで吉祥寺.pmについてLTをやって、それを渋谷.pmと沖縄.pmと三島.pmのオーガナイザーが見ている…という何だかよく分からない展開に…

比較的ストレートにPerlの話題が多い五反田.pmですが、直前のCodeHexさんのLTがまさかのpmコミュニティの紹介!そして「吉祥寺.pm+沖縄.pm」でのコラボ企画、「Roppongi.pm」の開催も告知!に続く感じでトリを務めさせて頂きました。

イベントのレポートはまた後日ということで

吉祥寺.pm14が終わりました

kichijojipm.connpass.com

吉祥寺.pm14が無事に終わりました。今回はテーマを「エンジニアリングで解決したこと、しなかったこと」と設定し、そのテーマに沿った内容だったり、全然そうじゃかったりと、トーク(15分)4本、LT(5分)8本の計12本が

個人的に印象的だったのは、直前で以下のようなツイートをしておいたら、次々と川柳を差し込んでくる展開に、登壇陣の対応力の高さに感心したことです。

ちなみに、会場の武蔵野公会堂は申し込みの際に、「利用目的」を登録するのですが、"趣味"という区分を選ぶとその先は、「短歌・俳句・川柳」しか選べないんですよね、なぜか。まぁ、IT勉強会の登壇発表って実は割と近いかもしれないですね。

当日の資料は、順次イベントページの資料一覧にリンクされていくので、チェックしてみて下さい。

kichijojipm.connpass.com

次回以降のイベント情報は随時Twitterに流しますので、ぜひフォローをお願いします。

twitter.com

またconnpassのグループに登録しておいて頂けると次のイベントが公開された時に通知メールが飛びますので、ぜひ登録をお願いします。

kichijojipm.connpass.com


吉祥寺.pmは、「.pm」と名前がついていますがPerlだけのイベントではありませんし、テーマは設定されていますが必ずしもみんながその通りに話すわけでもありません。特定の言語やライブラリ、特定の会社による運営でもありません。

それでも毎回40人超の参加者がいて、毎回1/3以上は新規参加者です。そして、登壇枠はすぐに埋まり、発表内容には色々な内容が有り、毎回必ず新しい登壇者が登場します。

4年も続いているイベントですが、幸いにもコミュニティとしてのマンネリ感が出ることなく続いているので、「今こんな事を発表する勉強会なんて有ったっけ?」と思ったら、どんどん吉祥寺.pmで発表してみて下さい!